CIについて

Our Story.

社名に込めた思いデジタルエンターテイメントの
新たな価値をつくる

私たちの社名には、デジタルデータに価値を、エンターテイメントの力で世の中を豊かに、という思いが込められています。

アセットとは「資産」や「財産」を意味するほか、「価値あるもの」「利点」「強み」という意味を持ちます。さらにIT分野では、デジタルで記録された画像や動画、音源やイラストといった素材は全て「資産」と考えられ、これらを「デジタルアセット」と呼びます。

ブロックチェーンというデジタル技術をエンターテイメントの新しい仕組みとして組み合わせ、新たな経済・文化を構築する。
楽しむことの連鎖が価値あるものとして資産となる、21世紀の豊かさを、世界中のすべての人の手の元に実現するために、私たちはエンターテイメントの創造力を、価値あるものに変えていきます。

ロゴの成り立ち普遍的な価値を求めて

中心に位置する逆三角形は、社名の頭文字「DEA」で構成され(Eは小文字のe)、エンターテイメントが生み出す“鼓動の高鳴り”、世界を変えていく”情熱”を左胸となるブラッドカラーで表現しています。
その周囲を取り囲む3つの図形は“インゴット”を型どります。「金」は古代から私たちの生活の中で「価値あるもの」として存在し、現代でも世界中で流通する普遍的な価値を持ちます。デジタルデータで、国境のない新たな価値をつくる、という思いを込めて、私たちが大切にしている理念を表現しました。

ロゴの成り立ち 普遍的な価値を求めて