DEAPcoin 世界最大級の暗号資産取引所 OKExに本日上場! 全世界でゲームユーザー1億人獲得を目指す!

シンガポールを拠点にブロックチェーンエンターテイメント事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA社)は、自社が運営するエンターテイメントプラットフォーム「PlayMining」の流通通貨DEAPcoin本日4月8日世界最大級の暗号資産取引所 OKEx上場したことを、ご報告いたします!

※DEAPcoinは、日本居住者向けには販売しておりません。

[Singapore, 9 April 2020] 

DEA社は、ブロックチェーンを基盤として、デジタルエンターテイメントとデジタルアセットで、ゲームのルールを変え世界のルールを変えていく会社です。

ユーザーから課金を促し疲弊させるのではなく、自らの時間を投じて楽しく遊んでくれるユーザーに対してお金をお渡しする。そんな従来の常識を根底から変えるテーマをもって、DEA社はスタートを切りました。

これを体現するために、当プロジェクトでは 「ゲームユーザーにお渡しするお金」 として独自暗号資産を発行いたします。そして、この暗号資産を活用する用途、仕組みをもったプラットフォームを併せてつくりだすことで、この暗号資産が循環する独自の「PlayMining経済圏」を創り出していきます。

【PlayMining及びDEAPcoinとは】

エンターテイメントプラットフォーム「PlayMining」はゲーム・マンガに登場するアイテムを購入及び二次取引できる経済圏のことを指し、そこでやり取りする通貨を「DEAPcoin」と呼びます。

「DEAPcoin」は、ゲームやマンガを楽しむことで入手可能となります。

PlayMiningとPlayMinerについて

この新しいコンセプトは、遊ぶ/楽しむ (Play) ことで、「お金」 (暗号資産) を獲得 (Mining) できるという意味を込めて、”PlayMining” と名付けることにしました。

また、YouTube配信により収入を得て生計を立てるYouTuberやTikTokでのTikTokerと同様に、将来的には 「PlayMiningによって収入を得て生計を立てる人」 が出現するような仕組みを作り上げたいと考えております。この新しい 「職業」 のことを “PlayMiner” と名づけることにしました。

PlayMining / PlayMiner イメージロゴ

今後、DEAPcoinの上場を機にサードパーティーのゲームメーカーの参画や独自のマンガのリリース等を行うことで、PlayMining経済圏を拡張していき、3年後に1億人ユーザーを獲得していくことを目指します。皆様のご期待にお応えすべく引き続き努力してまいりますので、ご支援のほど宜しくお願いいたします。

■OKEx公式サイト

https://www.okex.com/

※DEAPcoinは、日本居住者向けには販売しておりません。

 

 

Coverage.

2025.07.29YouTube(函館市公式動画チャンネル) 参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」の北海道での開催、および函館市長が実践、函館でのキックオフイベントを実施したことが紹介されました。
2025.07.29Blockchain Business Media “ゲームで推し菓子”を応援する「SNACK WARS powered by Calbee」にて新規プレイヤー対象キャンペーンを開催することが紹介されました。
2025.07.29福島中央テレビ 参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」の福島での開催について紹介されました。
2025.07.28BSN新潟放送 参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」の新潟(含む4県)での開催、およびキックオフイベントについて紹介されました。
2025.07.27岩手めんこいテレビ 参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」の岩手での開催、およびキックオフイベントについて紹介されました。

お問い合わせ






プライバシーポリシーをご確認の上、
同意いただける場合のみ「送信する」ボタンをクリックしてください。